<a href="/wiki/Wikimedia_Quarto/2/Ja-1" title="はじめに"><img src="/upload/thumb/9/93/40px-Welcome.png" alt="はじめに" /></a>
はじめに

<a href="/wiki/Wikimedia_Quarto/2/Ja-2" title="創設者より"><img src="/upload/thumb/f/f9/40px-Founder.png" alt="創設者より" /></a>
創設者より

<a href="/wiki/Wikimedia_Quarto/2/Ja-3" title="報告"><img src="/upload/thumb/4/45/40px-Reports.png" alt="報告" /></a>
報告

<a href="/wiki/Wikimedia_Quarto/2/Ja-4" title="プロジェクト"><img src="/upload/thumb/8/8c/40px-Projects.png" alt="プロジェクト" /></a>
プロジェクト

<a href="/wiki/Wikimedia_Quarto/2/Ja-5" title="インタビュー"><img src="/upload/thumb/e/e5/40px-Interview2.png" alt="インタビュー" /></a>
インタビュー

<a href="/wiki/Wikimedia_Quarto/2/Ja-6" title="メディア"><img src="/upload/thumb/c/c7/40px-Press2.png" alt="メディア" /></a>
メディア

<a href="/wiki/Wikimedia_Quarto/2/Ja-7" title="国際"><img src="/upload/thumb/d/da/40px-International2.png" alt="国際" /></a>
国際

<a href="/wiki/Wikimedia_Quarto/2/Ja-8" title="あとがき"><img src="/upload/thumb/7/7e/40px-Endnotes2.png" alt="あとがき" /></a>
あとがき

ウィキメディア財団・ロゴ
ウィキメディア財団・ロゴ





Wikimedia Quarto

第二号 2005年1月号



cs | de | en | es | fr | it | ja | pl | pt

理事会

ジミー・ウェールズ
アンジェラ・ビーズリー
マイケル・デイヴィス
フロランス・ニバル=ドゥヴアール
ティム・シェル

ご注目ください
ご注目ください
編集スタッフ

編集主任
  Samuel Klein
編集責任者
  Florence Nibart-Devouard
翻訳コーディネート
  Aphaia
デザイン
  カバー: Zanimum
  レイアウト: Mats Halldin


寄稿
Angela, Anthere, Aphaia, Electric goat, Elian, James Day, Jimbo, M7, Daniel Mayer, MilchFlasche, David Monniaux, Nicholas Moreau, notafish, Oscar, Richy, Riorio, Ryo, Sj, Theodoranian, Tomos

原稿整理・校正
Alno, AndreasPraefcke, Arnomane, KMT, Li-sung, Miya, NJT, Ruth Ifcher, Petr Kovar, Patrice Létourneau, Fruggo.
翻訳
Ajvol, AlNo, Ananda, Aphaia, Ascánder, Bdk, Carbuncle, Céréales Killer, Der Mechatroniker, Didup, Electric goat, Fire, Foeke, FoeNyx, Formulax, Fruggo, Guenny, Gunnar Eberlein, Henrique Scherer, Jackjeff, JB82, kocio, Kzhr, Louisana, Meanos, M-Falcon, MichaelDiederich, Mikez, Morita42, Mountain, notafish, Paddy, P-e.Nataf, ~Pyb, Vincent Ramos, rdb, Robert, RuM, Sabine Cretella, Sbisolo, Shizhao, Snowdog, Telcontar, Tietew, Tomos, TOR, Sebastian Witt, zenzizi.

孔雀
孔雀

   ィキメディア財団のニュースレター第二号をお届けします。このニュースレターでは、最近の出来事やこれからの予定、ウィキメディアの最新の構想、創設者であるジミー・ウェールズや理事会の考えと活動などについてのニュースをお知らせします。また各プロジェクトのコミュニティからのレポート、素晴らしい画像、ローレンス・レッシグのインタビュー(英文)もお届けします。

   昨年秋、ウィキメディアのプロジェクトはこれまで以上に存在感のあるものとなりました。その背景には、サーバ設備と帯域を倍増したことがあります。100万項目を知らせるプレスリリースが非常に好意的に受け止められたこと、また、世界を変革しようとするボランティアの間や、そうしたことがらを扱う会議において、ウィキペディアへの注目が増しているということも有利に作用しました。

   稼動中のプロジェクトの数が最近増えました。詳しくはこの号の4ページ目のウィキコモンズ、ウィキスピーシーズ、ウィキニュースについてのお知らせをご覧ください。これから数ヶ月のあいだ、私たちは8月にドイツのフランクフルトで行う大規模なカンファレンスの準備にとりくみます。7ページ目のウィキマニアについての欄をご参照ください。

   最後に、この号の発行を実現するために動いてくださった、大勢の素晴らしい寄稿者、デザイナー、アーティスト、翻訳者に感謝の意を表します。

-- WQ 編集部

 



蝶
目次



表紙 : ロンドン市庁舎(London)

ごあいさつ、目次 . . . . . . 1
創設者より . . . . . . 2
理事会より
四半期報告 . . . . . . 3
プロジェクトから . . . . . . 4
支部より
インタビュー: ローレンス・レッシグ
    集団的権利とウィキペディアを語る
. . . . . . 5
メディアにて . . . . . . 6
国際欄、ギャラリー . . . . . . 7
あとがき、道標 . . . . . . 8


 

<< 1 >>